料金基準
料金基準

顧問料基準(消費税別)

人数

顧問料月額基準

人数

顧問料月額基準

 4人以下

 10,000

 70〜99人

 50,000〜

 5〜9人

 15,000

 100〜149人

 65,000〜

 10〜19人

 20,000

 150〜199人

 80,000〜

 20〜29人

 25,000

 200〜249人

 95,000〜

 30〜49人

 30,000

 250〜299人

 110,000〜

 50〜69人

 40,000

 300人以上

 別途協議

 

就業規則・諸規程の料金基準(消費税別) 業務内容はこちら

項目

料金基準

 就業規則

 150,000〜

 就業規則変更

 100,000〜

 賃金・退職金・旅費等規程

 各100,000〜

 

会社設立・会社合併にかかわる料金基準(消費税別)

健康保険・厚生年金保険新規適用、労災保険・雇用保険新規適用 業務内容はこちら

人数

健康保険・厚生年金保険

労災保険・雇用保険

 4人以下

 30,000

 30,000

 5〜9人

 50,000

 50,000

 10〜19人

 70,000

 70,000

 20人以上

 1人増すごとに1,000円加算

 

労務監査料金基準(消費税別) 業務内容はこちら

コース

料金基準

 テーマ別労務監査

 100,000〜

 労務監査

 200,000〜

 

助成金支給申請料金基準(消費税別)

支給額の15%〜

 

給与計算料金基準(消費税別) 業務内容はこちら

 基本料金(5人未満)

 20,000

 5人以上

 1人増すごとに500円加算

・賞与計算

 月次給与計算料金の1か月分

・年末調整

 月次給与計算料金の2か月分

 

人事制度料金基準(消費税別)  業務内容はこちら

項目

料金基準

 賃金制度設計

 600,000

 評価制度設計

 800,000

※上記料金は参考金額ですので、予算、期間、内容等によりお見積りさせていただきます。

 

スポット相談料金基準(消費税別)

1時間につき10,000

 トップへ

 
お問合せ
小西輝佳社会保険労務士事務所
〒761-8075
香川県高松市多肥下町1524-2
TEL:087-815-1050
FAX:087-815-1051
メールでのお問合せ

HP用顔写真2
香川県高松市
安心と信用・信頼の
社会保険労務士事務所

所長(社労士) 小西輝佳


業務内容1
労務監査業務1
労務監査1
コンサルタント業務
集魚規則1
賃金・人事評価1
アウトソーシング業務2
社会保険代行4
給与計算3

行政書士業務